感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下級武士の米日記 桑名・柏崎の仕事と暮らし  (平凡社新書)

著者名 加藤淳子/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.6
請求記号 215/00254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235822129一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 名東3332526536一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 215/00254/
書名 下級武士の米日記 桑名・柏崎の仕事と暮らし  (平凡社新書)
著者名 加藤淳子/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.6
ページ数 278p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 591
ISBN 978-4-582-85591-3
分類 2156
一般件名 桑名日記   柏崎日記
個人件名 渡部政通   渡部勝之助
書誌種別 一般和書
内容紹介 幕末、桑名と柏崎でそれぞれ米に関わる仕事に就いていた武士の親子が記した「桑名日記」「柏崎日記」。これらをもとに、子どもの成長、旅、暮らし、仕事の詳細など、下級武士の日常を明らかにする。
タイトルコード 1001110024522

要旨 桑名と柏崎に、離れて暮らした武士の親子があった。父は桑名で米蔵の出庫係、息子は柏崎で年貢の取り立て係として、それぞれ米に関わる仕事に就いていた。この二人が、十年にわたり、子供の成長、旅、暮らし、そして仕事の詳細を記し、交換し続けたのが、幕末の第一級史料、『桑名日記』『柏崎日記』である。膨大な量の史料の読み解きから、下級武士の仕事と生活が見えてくる。
目次 柏崎日記と桑名日記
赤ん坊連れの百里旅―桑名から柏崎へ
金庫番から村回りへ―勝之助の業務 柏崎
股引き半纏で、検地と検見―地方の業務 柏崎
給与米は品切れ―平大夫の業務と家庭生活 桑名
豆腐一丁も「つけ」―収入と支出 柏崎
米を売る侍―平大夫と周辺の経済生活 桑名
まことにいやな勤めなり―公事方業務と勝之助 柏崎
消えた皮算用―天保の改革の余波
水野忠邦、失脚の日―勝之助の江戸出張 柏崎
お見舞米、運送準備の旅―柏崎〜松代往復
離婚多発の柏崎―近隣・同僚、町と村の人々
十歳で「四書」素読完了―桑名と柏崎の教育
宴会やつれ―柏崎と桑名の相互儀礼
柏崎と桑名の季節と行楽
さまざまな病い―種痘以前のこと
すじかい侍―武士の非行と処分 桑名
三角便と直接便―情報の伝達
候文と会話体と―文体・語法・用語
戊辰戦争をかいくぐった日記
著者情報 加藤 淳子
 1932年愛知県名古屋市生まれ。名古屋大学文学部文学科卒業。55年に三重県教員となり、三重県立桑名高等学校に赴任。90年、同県立四日市高等学校を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。