感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羊毛フェルトで旅する世界のスイーツ (I love handmade)

著者名 福田りお/著 リトルバード/編
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.6
請求記号 594/00787/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331945992一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田りお リトルバード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 594/00787/
書名 羊毛フェルトで旅する世界のスイーツ (I love handmade)
著者名 福田りお/著   リトルバード/編
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.6
ページ数 95p
大きさ 20×20cm
シリーズ名 I love handmade
シリーズ名 Traveling around the world with felt
シリーズ巻次 Sweets
ISBN 978-4-415-31059-6
分類 594
一般件名 手芸   フェルト
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランスのミルフィーユ、イギリスのスコーン、ドイツのバウムクーヘン、アメリカのアップルパイ、日本のいちご大福…。羊毛フェルトで作る世界のスイーツを紹介。作り方も写真・イラストで丁寧に解説します。
タイトルコード 1001110016968

目次 1 フランスのお菓子(フレジェ
ミルフィーユ ほか)
2 イギリスのお菓子(スコーン
サンドイッチ ほか)
3 ドイツのお菓子(ショコラーデントルテ
キルシュトルテ ほか)
4 アメリカのお菓子(ドーナツ
レモンメレンゲパイ ほか)
5 その他外国のお菓子(グリッシーニ
ビスコッティ ほか)
6 日本のお菓子(いちご大福
どら焼き ほか)
著者情報 福田 りお
 2003年羊毛フェルトに出会い、趣味であったお菓子作りをヒントに創作活動をスタート。本物のように完成度の高い作品と愛らしい世界観にファンは多い。また、羊毛の巻き方や刺し方のテクニックをわかりやすく解説した独自の理論を確立し、全国各地での講習会やカルチャースクールなどでの技術指導に努めるかたわら、書籍や雑誌、テレビなどで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。