感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京今昔旅の案内帖 彩色絵はがき、古写真、古地図でたずねる  (学研ビジュアル新書)

著者名 井口悦男/著 生田誠/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.5
請求記号 213/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235807385一般和書2階書庫 在庫 
2 山田4130526330一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井口悦男 生田誠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00274/
書名 東京今昔旅の案内帖 彩色絵はがき、古写真、古地図でたずねる  (学研ビジュアル新書)
著者名 井口悦男/著   生田誠/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.5
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 学研ビジュアル新書
シリーズ巻次 007
ISBN 978-4-05-404964-2
分類 21361
一般件名 東京都-歴史-写真集   東京都-地図
書誌種別 一般和書
内容紹介 シンボルタワーから庭園、モダン建築まで、100年前の東京をぶらり歩いてみませんか? 明治〜昭和の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、東京観光名所の「今昔」をたどります。
タイトルコード 1001110015054

要旨 明治〜昭和の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、東京観光名所の「今昔」をたどるのに最適な一冊。シンボルタワー、市電が走った街角、劇場、銀座カフェー、花見、庭園から、モダン建築まで、本書を持ってのんびり東京見物に出かけてみませんか。
目次 シンボルタワー
市電が走る街角
劇場めぐり
花見と公園
大学の誕生
モガの銀座
丸の内モダン建築
昭和30年代の風景
隅田川下り
品川宿と旧東海道
ぐるり山手線
広がる帝都35区


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。