感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育による社会的正義の実現 アメリカの挑戦(1945〜1980)

著者名 ダイアン・ラヴィッチ/著 末藤美津子/訳
出版者 東信堂
出版年月 2011.5
請求記号 3725/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210748653一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37253
アメリカ合衆国-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3725/00064/
書名 教育による社会的正義の実現 アメリカの挑戦(1945〜1980)
著者名 ダイアン・ラヴィッチ/著   末藤美津子/訳
出版者 東信堂
出版年月 2011.5
ページ数 522p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7989-0048-3
原書名 The troubled crusade
分類 37253
一般件名 アメリカ合衆国-教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次大戦後アメリカの教育は、社会的正義実現の先駆として、差別の撲滅をめざし突き進んだ。そこで生起した様々の対立と矛盾-。改革が孕む二律背反関係を浮彫りにしつつ、「葛藤続きの教育十字軍」35年間を活写する。
タイトルコード 1001110014805

要旨 第二次大戦後アメリカの教育は、社会的正義実現の先駆として、地域間、人種間、男女間等、あらゆる差別の撲滅をめざし突き進んだ。そこで生起した様々の対立と矛盾―連邦支援と地方の主体性喪失、人種差別撤廃と白人の郊外脱出、大量進学と教科の多様化及び学問的教科の衰退はじめ、次作『学校改革抗争の100年』でさらに強調される、理想追求と教育の実質、量的拡大と学力形成等、改革が孕む二律背反関係を浮彫りしつつ、The Troubled Crusade「葛藤続きの教育十字軍」35年間の全貌を活写した代表作。
目次 第1章 戦後の教育を主導した人々
第2章 進歩主義教育の勃興と衰退
第3章 忠誠心の調査
第4章 人種と教育―ブラウン判決
第5章 人種と教育―社会科学と法
第6章 バークレー校からケント州立大学まで
第7章 改革主義者、急進主義者、ロマン主義者
第8章 教育をめぐる新たなかけひき
著者情報 ラヴィッチ,ダイアン
 1938年テキサス州ヒューストン生まれ。1975年コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジにおいて、ニューヨーク市の公立学校史に関する研究で博士号取得。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ教授、連邦教育局教育次官補(1991年〜1993年)を歴任し、現在は、ニューヨーク大学の教育学研究教授、ブルッキングズ研究所の客員上級研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末藤 美津子
 1977年東京大学教育学部教育学科卒業。1986年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。2007年東京未来大学こども心理学部准教授。2009年東京未来大学こども心理学部教授、現在に至る。専門は、教育学、比較・国際教育、多言語・多文化教育。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。