感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ルター教会暦説教集

書いた人の名前 マルティン・ルター/著 植田兼義/訳 金子晴勇/訳
しゅっぱんしゃ 教文館
しゅっぱんねんげつ 2011.4
本のきごう 1983/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235795861一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1983/00077/
本のだいめい ルター教会暦説教集
書いた人の名前 マルティン・ルター/著   植田兼義/訳   金子晴勇/訳
しゅっぱんしゃ 教文館
しゅっぱんねんげつ 2011.4
ページすう 259p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7642-7325-2
ぶんるい 1983854
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p258〜259
ないようしょうかい マルティン・ルターが自ら書き下ろした「教会標準説教集」から精選し、ワイマール版に基づき、忠実に翻訳した10編の説教を収録。「福音書に何を求め、何を期待すべきかについての小論」も併録。
タイトルコード 1001110011687

ようし ルターにとって「福音」とは、書かれた文書によってではなく、口で語られる説教によってこそ伝えられるものであった。ルターが自ら書き下ろした『教会標準説教集』から精選し、ワイマール版に基づき、直接翻訳した10編の説教。「福音書に何を求め、何を期待すべきかについての小論」も併せて収録。
もくじ マンスフェルト伯への献辞
福音書に何を求め、何を期待すべきかについての小論
第1説教 クリスマス前夜ミサのための書簡―テトスへの手紙第二章一一‐一五節
第2説教 クリスマス深夜礼拝の福音書―ルカによる福音書第二章一‐一四節
第3説教 降誕日の書簡―ヘブライ人への手紙第一章一‐一二節
第4説教 聖ステファノ祭の書簡―使徒言行録第六章八‐一四節
第5説教 聖ヨハネ祭の書簡―シラ書第一五章一‐六節
第6説教 聖ヨハネ祭の福音書―ヨハネによる福音書第二一章一九‐二四節
第7説教 降誕日後主日の書簡―ガラテヤの信徒への手紙第四章一‐七節
第8説教 公現日後第四主日の書簡―ローマの信徒への手紙第一三章八‐一〇節
四旬節第二主日の福音書―マタイによる福音書第一五章二一‐二八節
棕櫚の主日の書簡―フィリピの信徒への手紙第二章五‐一一節
ちょしゃじょうほう 植田 兼義
 1928年、東京に生まれる。1957年、東京大学卒業。元中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 晴勇
 1932年、静岡県に生まれる。1962年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、岡山大学名誉教授、聖学院大学総合研究所名誉教授。文学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。