感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不沈の艦隊 オアフ島完全占領  (歴史群像新書)

著者名 富永浩史/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.4
請求記号 F4/03350/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230958372一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/03350/
書名 不沈の艦隊 オアフ島完全占領  (歴史群像新書)
著者名 富永浩史/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.4
ページ数 232p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
シリーズ巻次 323
ISBN 978-4-05-404894-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1941年12月、オアフ島真珠湾に飛来した日本軍機のほとんどを占めたものは、双発の爆撃機であった。無限の動力を備え、陸海軍の合同運用を可能にした要塞艦隊が、アメリカ太平洋艦隊を叩き潰す!
タイトルコード 1001110000704

要旨 1941年、日本時間12月8日。オアフ島真珠湾に飛来した日本軍機のほとんどを占めたものは、双発の爆撃機であった!キンメル艦隊が遭遇した日本連合艦隊は、異様な姿を太平洋上に晒していた。全長1kmはあろうかと思われるその艦船は、もはや太平洋の魔城と言っても過言ではない。大和の3連装3基9門の46サンチ砲が、容赦なく米艦隊に降り注ぐ。脅威の兵力に、アメリカ軍は為す術がなかった。果たして、日本軍が造り上げた洋上要塞の正体とは?そして、なぜ日本軍は陸上基地も確保せずに、オアフ島まで爆撃機を飛ばせることができたのか?史上最高最大のハワイ諸島攻略作戦が今、始まる。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。