感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

櫟翁稗説 筆苑雑記

著者名 李斉賢/著 梅山秀幸/訳
出版者 作品社
出版年月 2011.3
請求記号 221/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235775749一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00210/
書名 櫟翁稗説 筆苑雑記
著者名 李斉賢/著   梅山秀幸/訳
出版者 作品社
出版年月 2011.3
ページ数 490p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-324-4
分類 22104
一般件名 朝鮮-歴史-高麗時代   朝鮮-歴史-李朝時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 「日本征伐」の前線基地となり、元の圧政に苦しめられた高麗王朝。朝鮮国を創始し、隆盛を極めた李朝。14〜15世紀、ふたりの儒者官僚が、王朝の内側を書き残した歴史的古典の翻訳。訳者解説付き。
タイトルコード 1001010149984

要旨 14‐15世紀、高麗・李朝の高官が王朝の内側を書き残した朝鮮史の原典、待望の初訳!「日本征伐」(元寇)の前線基地となり、元の圧政に苦しめられた高麗王朝。朝鮮国を創始し、隆盛を極めた李朝。その宮廷人・官僚の姿を記した歴史的古典。
目次 櫟翁稗説(高麗王の出自
祖廟の祀り方
わが高麗は弱体か
蒙古との因縁
宗廟に祭られる資格 ほか)
筆苑雑記(この国の古さ
檀君の朝鮮
箕子の朝鮮
朝鮮と中国
漢陽(ソウル)について ほか)
著者情報 李 斉賢
 1287〜1367年。朝鮮・高麗末期の政治家・儒学者・詩人。儒学者として多くの門人を育てて朝鮮における朱子学の普及に努める一方、政治家としては、元との関係の調整に尽くして高麗の存続に尽力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
徐 居正
 1420〜1488年。李朝初期の政治家・儒学者・詩人。六代の王に仕えて顕職を歴任し、『経国大典』『東国輿地勝覧』『東国通鑑』などの国家的編纂事業に関わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅山 秀幸
 1950年生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。桃山学院大学文学部教授。専攻:日本文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。