感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現象としての人間 新版

著者名 ピエール・テイヤール・ド・シャルダン/[著] 美田稔/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2011.3
請求記号 1355/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235772902一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピエール・テイヤール・ド・シャルダン 美田稔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00196/
書名 現象としての人間 新版
著者名 ピエール・テイヤール・ド・シャルダン/[著]   美田稔/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2011.3
ページ数 407,11p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-07597-4
原書名 Le phénomène humain
分類 1355
書誌種別 一般和書
内容注記 テイヤールの著作と参考文献:巻末p8〜11
内容紹介 イエズス会の司祭であり、また科学者として北京原人の発掘に関わったテイヤールの主著。科学とキリスト教の綜合を目指し、人類と神の存在を宇宙にさぐる、深遠な思想を展開する。小伝「テイヤールの生涯と仕事」を加えた新版。
タイトルコード 1001010145984

要旨 イエズス会の司祭、そして北京原人の発掘に関わった科学者、テイヤールの主著。人類と神の存在を宇宙にさぐる、深遠な思想を展開。「生涯と仕事」を付した新版。
目次 第1部 生命が現われるまで(宇宙の素材
物質の内面
幼年期の地球)
第2部 生命(生命の出現
生命の膨張
デーメーテール)
第3部 思考力(思考力の発生
精神圏の展開
近代の地球)
第4部 高次の生命(人類集団の未来
集団を超えるもの―高次の人格
地球の最後)
著者情報 シャルダン,ピエール・テイヤール・ド
 1881‐1955。フランスに生れる。1899年にイエズス会に入り、哲学、神学、地質学、古生物学を学ぶ。1911年司祭に叙階される。1914年第一次世界大戦に担架兵として従軍。1920‐23年パリのカトリック大学地質学助教授。1923年黄河流域学術調査隊の一員として中国に渡り、以降1946年までの大半を中国で過ごした。この間、ゴビ砂漠、オルドス地方の探険、インドからビルマ(ミャンマー)、ジャワに及ぶ学術調査旅行、さらに周口店における北京原人発掘調査などをおこない、地質学、古生物学の研究に情熱を傾けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
美田 稔
 1929年広島に生れる。駐日ベルギー大使館勤務を経て、現在翻訳に従事、特にテイヤールの翻訳に専念。日本テイヤール研究会代表。現代フランス思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。