感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のビーズ・地域の織物 人びとの願いとアイデンティティ

著者名 加納弘勝/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 2011.3
請求記号 7515/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235770302一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7515/00093/
書名 世界のビーズ・地域の織物 人びとの願いとアイデンティティ
著者名 加納弘勝/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 2011.3
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8301-1198-3
分類 7515
一般件名   織物
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p203〜213
内容紹介 世界を駆け巡ったビーズについて、「インド・ビーズと中国ビーズに接点はあるのか」といった30の問いに答えながら解説するほか、世界諸地域の織物のモチーフ、アイデンティティなどを紹介する。豊富なカラー図版も掲載。
タイトルコード 1001010143164

目次 1 世界を駆け巡ったビーズと「不滅」を願う人びと―30の問に応える(ラピス・ラズリーの出現と移動―広範囲な移動はどこからどこへ
単眼の世界は、いつ成立したのか―石のビーズとガラスのモザイク・ビーズ
フェニキアの人頭ビーズとモザイク・ビーズは、アイ・ビーズに繋がるか
フェニキアのアイ・ビーズは、ペルセポリス玉のアイ・ビーズと繋がるか
イェメンで出会った金の牛ビーズや多くの石の護符は、マーリブからなぜ出るのか ほか)
2 地域の記憶を語る織物とアイデンティティ―18の地域と織物のモチーフを学ぶ(カンボジアとラオスの織物―アプサラ・モチーフとナーガ・モチーフ
インドネシアとフィリピンの織物―流入したモチーフとアイデンティティ再興
アジア山地世界の少数民族モンの織物―ズボンに描かれた伝統のモチーフ
中国(雲南・貴州・貴陽)の少数民族モン(苗)の織物―永続を願うモチーフ
ミャンマーの絹織物―ビルマ人の織物モチーフと少数民族チンの最も優れた織物 ほか)
著者情報 加納 弘勝
 1945年岐阜県生まれ。1971年東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。アジア経済研究所を経て、津田塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。