感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌山県の山 [2011年]  (新・分県登山ガイド)

著者名 児嶋弘幸/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2011.2
請求記号 2916/00651/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236740171一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131883254一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 千種2831590175一般和書一般開架 在庫 
4 3231802160一般和書一般開架 在庫 
5 4331036212一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00651/11
書名 和歌山県の山 [2011年]  (新・分県登山ガイド)
著者名 児嶋弘幸/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2011.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 新・分県登山ガイド
シリーズ巻次 29
ISBN 978-4-635-02379-5
分類 29166
一般件名 和歌山県-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 県都の和歌山市を起点に、アクセスを含めて初級クラスの登山者が無理なく歩ける56の登山コースを紹介。コースの難易度、歩行時間・距離、登山適期、山岳の特徴、付近の観光など、役立つ情報が満載。
タイトルコード 1001010130542

目次 大雲取・小雲取越え
滝尻〜熊野本宮大社
鹿ヶ瀬峠越え
藤白峠・拝の峠
小都知ノ峯
高野山町石道
楊柳山・摩尼山・転軸山
コウノ巣山
甲山・四国山・高森山
泉南飯盛山・札立山・岩神山〔ほか〕
著者情報 児嶋 弘幸
 1953年和歌山県に生まれる。20歳をすぎたころ、山野の自然に魅了され、仲間とともに「みちくさハイキングクラブ」を創立。春・夏・秋・冬のアルプスを経験後、ふるさとの山に傾注する。紀伊半島のヤブ山歩きに精を出す一方で、最近では紀伊半島の風景をテーマにした写真撮影を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。