感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道旅へ行ってきます

著者名 酒井順子/著 関川夏央/著 原武史/著
出版者 講談社
出版年月 2010.12
請求記号 291/01448/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431783907一般和書一般開架 在庫 
2 2731709610一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031739281一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331897342一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01448/
書名 鉄道旅へ行ってきます
著者名 酒井順子/著   関川夏央/著   原武史/著
出版者 講談社
出版年月 2010.12
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-216693-5
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   鉄道-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 大人の遠足・八高線&秩父鉄道SL急行パレオエクスプレス、五能線・雪と演歌と絶景の旅…。希代の鉄道乗り3人が織りなす日本一の車窓旅。『小説現代』掲載の記事をもとに書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001010107629

要旨 「男二人+女一人」という鉄道趣味史上初めての試み。希代の鉄道乗り三人が織りなす日本一の車窓旅。
目次 1 鉄道の旅はいつも楽しい―東武特急スペーシア&わたらせ渓谷鐵道
2 鉄道の旅はやっぱり楽しい―磐越東線
3 大人の遠足で行こう―八高線&秩父鉄道SL急行パレオエクスプレス
4 徹底検証北陸駅そば五番勝負!―北陸本線
5 「名駅」「変駅」「絶景駅」を訪ねて―名古屋鉄道&東海交通事業ほか
6 冬の日本海雪と演歌と絶景の旅―五能線
三者三様の愛の形
ひとり旅(汽車旅戦国旅の飯田線
青春と味の記憶をめぐる函館本線
バス&南海高野線でゆく「聖と俗の高野山」)
「社員旅行」ノスタルジー
著者情報 酒井 順子
 1966年東京都生まれ。高校在学中から雑誌にコラムを執筆。立教大学社会学部卒業後、三年間の広告代理店勤務を経て、エッセイストとして執筆活動に入る。2004年『負け犬の遠吠え』で第20回講談社エッセイ賞、第4回婦人公論文芸賞をダブル受賞。鉄道関係のエッセイも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関川 夏央
 1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。作家。1985年『海峡を越えたホームラン』で第7回講談社ノンフィクション賞、1998年に漫画原作をつとめた『「坊っちゃん」の時代』(作画・谷口ジロー)で第2回手塚治虫文化賞を受賞。2001年『司馬遼太郎の「かたち」』、『二葉亭四迷の明治四十一年』などにより第4回司馬遼太郎賞、2003年『昭和が明るかった頃』で第19回講談社エッセイ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 武史
 1962年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社勤務を経て、東京大学大学院法学政治学研究家博士課程中退。現在は明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。1998年『「民都」大阪対「帝都」東京』でサントリー学芸賞、2001年『大正天皇』で第55回毎日出版文化賞、2008年『滝山コミューン一九七四』で第30回講談社ノンフィクション賞、『昭和天皇』で第12回司馬遼太郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。