感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽の不思議を解く 音楽はどう生まれ、発展してきたのか

著者名 坂口博樹/著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2010.12
請求記号 760/00402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235714557一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2131873909一般和書一般開架 在庫 
3 2331651071一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031736006一般和書一般開架 在庫 
5 守山3131909594一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431719685一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00402/
書名 音楽の不思議を解く 音楽はどう生まれ、発展してきたのか
著者名 坂口博樹/著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2010.12
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-636-85697-2
分類 7604
一般件名 音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 音楽について考えることは、世界を知ることにつながっていく! 職業作曲家として、あらゆるスタイルで音楽を作り・眺めてきた著者が、他分野との関連の中から音楽の本質を描き出したハイブリッド音楽論。
タイトルコード 1001010075617

要旨 職業作曲家として、あらゆるスタイルで音楽を作り・眺めてきた著者が、他分野との関連の中から音楽の本質を描き出したハイブリッド音楽論。
目次 第1章 音楽の成り立ちの不思議(「音楽」は明治から始まった?―日本音楽の断絶
「music」の語源を探る ほか)
第2章 日本人と音楽の不思議(西洋音楽は日本にどうやって入ってきたのか?
日本人の音感?―日本人はノイズがお好き ほか)
第3章 和音と音律の不思議(和音(ハーモニー)はどうやって生まれたのか
音律と標準ピッチ ほか)
第4章 楽典の疑問(五線
なぜ「ド」でなく「ラ」が「A」になったのか―ねじれて伝わった古代 ほか)
第5章 音楽ジャンル別の不思議(古典派とはなにか
交響曲はそんなに格が高いのか? ほか)
著者情報 坂口 博樹
 1953年東京生まれ。十代でロックやジャズを経験後、二十歳のとき音大受験を決意。日本大学芸術学部音楽学科作曲コース在学中に映像音楽などの仕事を始め、そのまま職業作曲家となる。アヴァンギャルド、クラシック、ジャズ、ロック、ワールドミュージックなど、すべての音楽ジャンルを乗り越えハイブリッドに活動する。元ヤマハ音楽院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。