感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜馬デザイン。

著者名 柘植伊佐夫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.11
請求記号 778/01405/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831821893一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01405/
書名 竜馬デザイン。
著者名 柘植伊佐夫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.11
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-344-01906-5
分類 7788
一般件名 テレビドラマ
書誌種別 一般和書
内容紹介 NHK大河ドラマの歴史上、初めて誕生した「人物デザイン監修」という仕事を一手に引き受けた男の、苦悩と歓喜の日々…。「竜馬伝」を支える仕事人たちの、情熱エネルギーのぶつかり合いが胸を打つ、感動の記録。
タイトルコード 1001010070708

要旨 NHK大河ドラマの歴史上、初めて誕生した「人物デザイン監修」という仕事を一手に引き受けた男の、苦悩と歓喜の日々―。「龍馬伝」を支える仕事人たちの、情熱とエネルギーのぶつかり合いが胸を打つ、感動の記録。
目次 二〇〇八年一二月‐二〇〇九年六月 経緯
二〇〇九年七月‐九月 大河維新
二〇〇九年一〇月 コーンスターチ
二〇〇九年一一月 リアリティー
二〇〇九年一二月 撮るか、飲むか。
二〇一〇年一月 希
二〇一〇年二月 混乱と憔悴
二〇一〇年三月 グリーンランド
二〇一〇年四月 和華蘭
二〇一〇年五月 赤
二〇一〇年六月 隠れキリシタン
二〇一〇年七月 崩壊
二〇一〇年八月 すぐ隣にいる人
著者情報 柘植 伊佐夫
 1960年、東京に生まれる。少年期を長野県で過ごす。1990年、第1回日本ヘアデザイナー大賞受賞。1999年、手塚眞監督「白痴」で映画全体のヘアメイクを監督する。塚本晋也監督「双生児」、庵野秀明監督「式日」「キューティーハニー」等を経て、2005年、現代美術家マシュー・バーニーのアートフィルム「拘束のドローイング9」のビューティーメイクアップ、レオス・カラックス監督「メルド」のビューティーディレクションを担当。2008年、同担当の滝田洋二郎監督「おくりびと」が第81回米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。