感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初級C言語〜やさしいC〜

著者名 筧捷彦/監修 後藤良和/著 高田大二/著
出版者 実教出版
出版年月 2010.11
請求記号 0076/05049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05049/
書名 初級C言語〜やさしいC〜
著者名 筧捷彦/監修   後藤良和/著   高田大二/著
出版者 実教出版
出版年月 2010.11
ページ数 288p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-407-32089-3
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 はじめてC言語を学ぶ人に向けて、基礎からプログラミングに必要な基本知識までを解説した入門テキスト。豊富なプログラム例と多彩なイラストを交え、やさしく教える。理解度がわかる練習問題も掲載。
タイトルコード 1001010066115

要旨 やさしい記述ではじめてC言語を学ぶ人でも安心。豊富なプログラム例と多彩なイラストで理解しやすい。練習問題で理解度がわかる。基礎からプログラミングに必要な基本知識までこの1冊でOK。
目次 はじめてのプログラム
変数
画面への表示
簡単な計算
キーボードからの読み込み
処理の流れ
たくさんの値の扱い―配列
文字列の扱い―文字配列
ポインタ
プログラムの小分け1―関数〔ほか〕
著者情報 筧 捷彦
 早稲田大学理工学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 良和
 日本電子専門学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 大二
 日本電子専門学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐久間 修一
 日本電子専門学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。