感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザイン知らないと困る現場の新常識100

著者名 伊達千代/共著 内藤タカヒコ/共著 山崎澄子/共著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2010.11
請求記号 727/00388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235736493一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グラフィック・アート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 727/00388/
書名 デザイン知らないと困る現場の新常識100
著者名 伊達千代/共著   内藤タカヒコ/共著   山崎澄子/共著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2010.11
ページ数 224p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8443-6142-8
分類 727
一般件名 グラフィック・アート
書誌種別 一般和書
内容紹介 現場の常識は鮮度が命。デザイン・レイアウトのルールと技法、紙、色、印刷・DTP、ハード、アプリケーションや入稿方法など、グラフィックデザイナーが覚えておきたい、知っておきたい現場の最新常識を満載。
タイトルコード 1001010064300

要旨 デザイン・レイアウトのルールと技法、紙、色、印刷・DTP、ハード、アプリケーションや入稿方法…現場の常識は鮮度が命です。はじめての人も、もう一度復習したい人も、この一冊でデザイン現場の最新常識がまるごと身につく。
目次 001 デザイン編(デザインの「ワークフロー」を知っておこう
「デザインアイデア」はどうやって考えるのか
「説得力のあるデザイン」のためにできること ほか)
002 DTP・出力編(グラフィックデザインに必要な「ハードウェア」
実制作は「グラフィックアプリケーション」で
印刷用のデータは「CMYK」でつくるのが基本 ほか)
003 アプリケーション編(制作するものの内容に合わせて「アプリケーション」を選ぶ
一緒に作業する人はアプリケーションの「バージョン」を揃える
「ビットマップ」と「ベクトル」データの違い ほか)
著者情報 伊達 千代
 主に広告・SP関連のデザインを手掛け、1996年に独立。2007年に株式会社TART DESIGN OFFICEを立ち上げる。アップル認定Mac OS Xv10.3 Support Essentialsトレーナー、アドビ認定Photoshop CS3トレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 タカヒコ
 主にエディトリアルデザインに携わり、現在フリーランスのデザイナー、テクニカル・ライターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 澄子
 武蔵野美術大学卒。在学中にMacとIllustrator、Photoshopに出会う。卒業後はMacインストラクターを経て制作会社に就職。1998年にフリーランスのDTPデザイナーとして独立。2000年頃よりグラフィックアプリケーション関連の執筆活動を行う。現在軽井沢在住、長野美術専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長井 美樹
 グラフィックデザイナー兼テクニカルライター。エディトリアルデザインを中心に活動中。デザイン業務の傍ら、専門学校やDTPスクールで非常勤講師として色彩学、基礎・実践デザインなどを教える。アドビ認定インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。