感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

A handbook of industrial law a practical legal guide for trade union officers and others

著者名 /by John Henry Greenwood
出版者 University of London Press
出版年月 1916
請求記号 #NY505/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011974173旧版洋書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #NY505/00011/
書名 A handbook of industrial law a practical legal guide for trade union officers and others
著者名 /by John Henry Greenwood
出版者 University of London Press
出版年月 1916
ページ数 15,288p.
大きさ 23cm.
分類 3661933
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 旧版洋書
内容注記 Includes bibliographical references and indexes.
タイトルコード 1001110051696

要旨 イギリスで、120年以上ものあいだ読み継がれているジェイコブズの二冊の昔話集。子どもたちに語って聞かせることを意識した再話で、文学性も高いと定評のある二冊から、16話を厳選して収録。児童図書館員として、日本にストーリーテリングの楽しさを広めた訳者による、語り手待望の一冊。読みやすく、聞いてわかりやすい訳文で、読み聞かせはもちろん、語りのテキストとしても最適。読んであげるなら4、5歳から。自分で読むなら小学中学年以上。
著者情報 松岡 享子
 神戸市に生まれる。神戸女学院大学英文科、慶応義塾大学図書館学科を卒業後、渡米。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市立公共図書館に勤める。帰国後、公共図書館に勤務した後、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の研究、翻訳、創作に従事。「財団法人東京子ども図書館」の設立に携わり、長年にわたり理事長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。