感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッダの教えがよくわかる 幸せに生きる仏教の知慧  (日文新書)

著者名 ひろさちや/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.9
請求記号 1828/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431036914一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1828/00070/
書名 ブッダの教えがよくわかる 幸せに生きる仏教の知慧  (日文新書)
著者名 ひろさちや/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.9
ページ数 255p
大きさ 18cm
シリーズ名 日文新書
シリーズ巻次 053
ISBN 978-4-537-25791-5
一般注記 「ブッダは何を教えたのか」(2006年刊)の改題改訂
分類 1828
個人件名 釈迦
書誌種別 一般和書
内容紹介 迷い・苦しみを軽くする仏教の教えとは…。「老・病・死」への問題意識から、「四諦」「八正道」「十二縁起」の教えまで、偉大なる思想家ゴータマ・ブッダの思索の跡を追い、自分らしく生きるヒントと心の秘密を探る。
タイトルコード 1001010057334

要旨 ひろさちやと追う思索の旅。「老・病・死」への問題意識から、「四諦」「八正道」「十二縁起」の教えまで、偉大なる思想家、ゴータマ・ブッダの思索の跡を追う。
目次 第1章 ゴータマ・シッダールタという思想家
第2章 「老」「病」「死」への問題意識
第3章 ゴータマ・シッダールタの覚醒
第4章 悟りにいたるまでの道筋
第5章 なにものにも縛られずに「生きる」ということ
第6章 心を解き放つブッダの教え
第7章 縁起のメカニズムを知る
第8章 今を大切に生きるということ
著者情報 ひろ さちや
 1936年、大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科を卒業後、同大学院博士課程を修了。1965年から85年まで、気象大学校教授を務める。仏教を中心に宗教をわかりやすく説く啓蒙家として知られる。難解な仏教思想を、逆説やユーモアを駆使してやさしく説く語り口は、年齢・性別を超え、幅広い支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。