感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人体再生に挑む 再生医療の最前線  (ブルーバックス)

著者名 東嶋和子/著
出版者 講談社
出版年月 2010.9
請求記号 492/00946/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235669256一般和書2階書庫 在庫 
2 2731689754一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331871768一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00946/
書名 人体再生に挑む 再生医療の最前線  (ブルーバックス)
著者名 東嶋和子/著
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1700
ISBN 978-4-06-257700-7
分類 49289
一般件名 再生医療
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p201〜202
内容紹介 傷ついた組織や臓器を修復することで失われた機能を再建する「人体再生」を解説。iPS細胞など最新の研究内容も織り交ぜて、再生医療の最前線を伝える。
タイトルコード 1001010055551

要旨 失われた人体や臓器を丸ごと再生することは、まだできない。しかし、傷ついた組織や臓器を修復することで、失われた機能の再建はできる。脊髄損傷によるマヒや、心不全、角膜損傷、網膜の障害、難聴など、これまで治療不可能とされてきた障害も、細胞の移植やロボット技術の開発などで、克服できる可能性が出てきた。iPS細胞など最新の研究内容も織り交ぜて、再生医療の最前線をお伝えする。
目次 第1章 iPS細胞で人体再生ができるか
第2章 車いすからの解放
第3章 ロボット技術が変えるリハビリテーション
第4章 心臓を再生する
第5章 傷ついたハートを修復する
第6章 もう一度光を―角膜再生
第7章 もう一度光を―網膜再生
第8章 内耳再生
第9章 患者の声を再生医療に
著者情報 東嶋 和子
 科学ジャーナリスト・筑波大学非常勤講師。1962年生まれ。筑波大学比較文化学類卒業。在学中、米国カンザス大学留学。外務省外交フォーラム外務大臣賞受賞。読売新聞記者を経て独立。医療、生命科学、環境、エネルギー、科学技術分野で「いのち」をキーワードに科学と社会の関わりを追っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。