感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バター!!! 3  (アフタヌーンKC)

著者名 ヤマシタトモコ/著
出版者 講談社
出版年月 2011.8
請求記号 C/03700/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237072665一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03700/3
書名 バター!!! 3  (アフタヌーンKC)
著者名 ヤマシタトモコ/著
出版者 講談社
出版年月 2011.8
ページ数 [190p]
大きさ 19cm
シリーズ名 アフタヌーンKC
シリーズ巻次 781
ISBN 978-4-06-310781-4
一般注記 欧文タイトル:BUTTER!!!
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110093443

要旨 今までに、叱り方を学んだことはありますか?本書では、叱り方の基本と、タイプ別、状況別の上手な伝え方を紹介しています。この本を読めば、うまく叱れるようになり、部下から嫌われることも、不快にさせることもなくなります。むしろ、あなたは慕われ、強い信頼関係が築けるはずです。
目次 第1章 気まずくならない叱り方の心得
第2章 まずは知っておきたい、パッと叱る方法
第3章 モラル、マナー、職場のルールを伝える
第4章 気まずくならないフォローの言葉
第5章 部下の反発、逆切れ、不満、言い訳の切り返し法
第6章 シチュエーション別の叱り方
第7章 部下のタイプ別の叱り方
第8章 叱りにくい部下、叱りにくいシチュエーション
第9章 叱ったのに効果が見られない場合の対処法
著者情報 齋藤 直美
 1974年、愛知県生まれ。シダックス・コミュニティ(株)にて年商1億円・スタッフ30名を抱える店舗の支配人となり、着任半年で、過去最高売上実績を上げる。その後、人財育成部署へ異動、8000人の教育に携わる。2006年(株)ミュゼ設立。“月曜日が待ち遠しくなる組織づくり”をコンセプトに大手から中小企業まであらゆる業界のリーダー教育、組織活性化に携わり、全国各地でのべ1万人以上の研修・講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。