感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識労働とソフトウェア開発 (技評SE選書)

著者名 荒井玲子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.10
請求記号 0076/05043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331870083一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05043/
書名 知識労働とソフトウェア開発 (技評SE選書)
著者名 荒井玲子/著
出版者 技術評論社
出版年月 2010.10
ページ数 330p
大きさ 19cm
シリーズ名 技評SE選書
シリーズ巻次 018
ISBN 978-4-7741-4386-6
分類 00763
一般件名 ソフトウェア工学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p328〜330
内容紹介 ビジネス書の枠を超えて人気のドラッカー。そのドラッカーの思想を、ソフトウェア開発現場に適用したらどうなるか? 開発プロジェクトの現場を分析し、ドラッカー流「知識労働者」としての仕事の進め方を明らかにする。
タイトルコード 1001010049449

要旨 現代のITシステムに求められているのは、かつてのような単なるデータの大量処理だけではない。企業の経営に不可欠な、ビジネス基盤としての役割が求められている。システムに求められる役割がこのように変わった今、それを開発する技術者の役割を考える際に、ドラッカーは多くのヒントを与えてくれる。開発プロジェクトへのドラッカーの思想の適用を考察する表題作の他、「UML」「アーキテクト」「要求」に関する記事も収録。
目次 第1部 知識労働とソフトウェア開発(非知識労働の開発プロジェクト
知識労働にまつわる誤解
知識労働としての開発プロジェクト)
第2部 UMLは手段(なぜUMLで失敗するのか
負け組パターンを分析する
勝ち組はここが違う
コアコンピタンス経営によるUML戦略)
第3部 アーキテクトに未来を賭けた(システムトラブルはなぜ繰り返されるのか
アーキテクトに向いている人、向いていない人
間違いだらけのアーキテクト選び
アーキテクトを育成する)
第4部 上流工程で成功する人、つまずく人(要求の獲得はなぜ難しいのか
要求を獲得できる人、できない人
問題のパターン
要望収集プロセスのパターン
フィルタリングのパターン)
著者情報 荒井 玲子
 1991年から、日本国内企業へのオブジェクト指向技術普及活動に携わる。富士ゼロックス情報システム(株)、日本ラショナルソフトウェア(株)にてオブジェクト指向の導入、研究開発、人材育成を軸に活動。プロセスエンジニア、シニアアーキテクトとして、プロジェクトにおけるオブジェクト指向技術の適用実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。