感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治鉄道物語 (講談社学術文庫)

著者名 原田勝正/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.8
請求記号 6862/00500/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235648813一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00500/
書名 明治鉄道物語 (講談社学術文庫)
著者名 原田勝正/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.8
ページ数 269p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2008
ISBN 978-4-06-292008-7
分類 68621
一般件名 鉄道-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010043955

要旨 文明開化が謳われる明治初年、時代を象徴する最先端技術として鉄道は日本に登場した。交通や流通、産業を飛躍的に発展させた近代化の牽引車ともいえる舶来の技術に、人々はどう対応し、どのような苦難を乗り越えてわがものとして、そこにはどんな人間模様が描かれたのか―。鉄道史研究の泰斗が鉄道の受容と発展を通して活写する、近代日本の横顔。
目次 第1章 鉄道の出現(鉄道開業式
鉄道と轍道
鉄道導入の意味)
第2章 鉄道の黎明期(導入の主役たち
鉄道建設をめぐる意見
「汽車に乗る」ということ)
第3章 鉄道の成長(技術の自立
私設鉄道のはじめ
鉄道敷設法)
第4章 鉄道の国有(産業革命と私設鉄道
軍事輸送と規格化の進行
鉄道国有)
著者情報 原田 勝正
 1930〜2008。東京出身。東京大学法学部政治学科卒業。専攻は日本近現代政治史、鉄道史。鉄道史学会、交通権学会の初代会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。