感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李朝滅亡 自主の邦への幻影と蹉跌

著者名 片野次雄/著
出版者 彩流社
出版年月 2010.8
請求記号 F4/01340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235643848一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/01340/
書名 李朝滅亡 自主の邦への幻影と蹉跌
著者名 片野次雄/著
出版者 彩流社
出版年月 2010.8
ページ数 420p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-1558-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 朝鮮開国への圧力、李王朝の内紛、帝国主義列強のはざまの陥穽など、知られざる日韓の歴史的相克をリアルに描く。新潮社刊「李朝滅亡」の内容を大幅に増やして新装し、二分冊した前篇。
タイトルコード 1001010041229

目次 この百年を見つめて―まえがき
第1章 朝鮮開国(日本海軍軍艦「雲揚」発砲す
吹き荒れる洋擾の嵐―江華島事件への歩み ほか)
第2章 李王朝の内紛(外交という名の戦い―天津条約
清国軍、日本軍出兵す―甲午農民戦争 ほか)
第3章 大国のはざまで(植民地化への足がかり―日韓議定書
日露戦争―にがい勝利 ほか)
著者情報 片野 次雄
 1935(昭和10)年、東京生まれ。民族学的な見地から僻村の取材を行うかたわら、李氏朝鮮を中心に歴史研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。