感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子出版の構図 実体のない書物の行方

著者名 植村八潮/著
出版者 印刷学会出版部
出版年月 2010.7
請求記号 023/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235634995一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00181/
書名 電子出版の構図 実体のない書物の行方
著者名 植村八潮/著
出版者 印刷学会出版部
出版年月 2010.7
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87085-199-3
分類 023
一般件名 電子出版
書誌種別 一般和書
内容紹介 12年前から始まっていた電子書籍ブーム。現在の状況は単なる繰り返しなのか、大きくスパイラルを描いて上昇した結果なのか。電子出版の構図を明らかにし、本の未来を考える。『印刷雑誌』連載を加筆修正して書籍化。
タイトルコード 1001010035546

要旨 電子書籍ブームは12年前から始まっていた。繰り返される「電子書籍元年」への軌跡とは。出版、印刷、図書館、そしてマスメディア…メディアの未来は過去を知らずして語れない。“電子書籍”に踊らされることなかれ。
目次 Webの拡大と出版―1999年1月〜2000年12月(電子読書端末にデジタル紙魚は付くか?
デジタル入稿から出版までの流れを妨げるものは ほか)
コンテンツとオンデマンド―2001年1月〜2002年12月(20世紀末の本の話題 21世紀の本のかたち
デジタルコンテンツの複製に見る教育機関での著作権 ほか)
ケータイ文化とグーグルの台頭―2003年1月〜2005年12月(読んでもらえるだけで本望か?著作権の対価と美徳
コンテンツポータルの道―アマゾンで古本が好調 ほか)
Webの進化とケータイ小説―2006年1月〜2007年12月(本のデジタルばら売り―アマゾン「なか見!検索」
ケータイ読書のスタイルと読書専用端末の限界 ほか)
電子書籍の再興隆―2008年1月〜2010年現在(ソニーリーダーに続くアマゾンで電子書籍端末再浮上か
電子書籍端末の市場背景―ソニーリーダーとキンドル ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。