蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3382/00375/ |
書名 |
ソブリン・クライシス 欧州発金融危機を読む |
著者名 |
みずほ総合研究所/編
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-532-35433-6 |
分類 |
33823
|
一般件名 |
金融-ヨーロッパ共同体
財政-ギリシア
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p238〜240 |
内容紹介 |
ギリシャ危機拡大の真相は? 危機はなぜ終息しないのか? 知られざる新たなリスクは? 欧州発の金融危機「ソブリン・クライシス」の背景、経緯、特徴、そして今後の展開の可能性を考察する。 |
タイトルコード |
1001010035313 |
要旨 |
ギリシャ危機拡大の真相は?危機はなぜ終息しないのか?知られざる新たなリスクは?「財政赤字大国」日本の運命は?しのびよる連鎖破綻。 |
目次 |
1 伝染―欧州財政危機の衝撃 2 混沌―ギリシャ問題3つの顔 3 迷走―欧州の政策対応と構造問題 4 悪循環―欧州経済の脆弱性とリスク 5 試練―不安続くユーロ 6 解剖―日本のソブリン・リスク |
内容細目表:
前のページへ