感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史と自然科学 道徳の原理に就て 聖 「プレルーディエン」より  第9刷改版  (岩波文庫)

著者名 ヴィンデルバント/著 篠田英雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1936.07
請求記号 1348/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230904613一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1348/00004/
書名 歴史と自然科学 道徳の原理に就て 聖 「プレルーディエン」より  第9刷改版  (岩波文庫)
著者名 ヴィンデルバント/著   篠田英雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1936.07
ページ数 124p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
ISBN 4-00-336544-5
分類 1348
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911079180

要旨 壮大な構想と緻密な論旨で言語学の新たな地平を切り拓く、松本言語類型地理論・日本語論の到達点。『世界言語への視座』『世界言語のなかの日本語』の延長線上に位置する“人類言語の系譜”を、最新の人類遺伝子学の成果と世界言語の人称代名詞の膨大なデータを用いて鮮やかに論証。
目次 言語の“遠い親族関係”と人称代名詞
第1部 アフリカの部
第2部 オセアニアの部
第3部 ユーラシアの部
第4部 アメリカの部
第5部 遺伝子の系統と言語の系統:人称代名詞の遺伝子的背景
人類言語史5万年の足跡
著者情報 松本 克己
 1929年長野県生まれ、東京大学文学部言語学科卒。金沢大学、筑波大学、静岡県立大学教授を経て、金沢大学、静岡県立大学名誉教授、元日本言語学会会長。専攻は、歴史・比較言語学、言語類型論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。