感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星形の言葉を求めて

著者名 馬場駿吉/著
出版者 風媒社
出版年月 2010.5
請求記号 9146/07299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131892493一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/07299/
書名 星形の言葉を求めて
著者名 馬場駿吉/著
出版者 風媒社
出版年月 2010.5
ページ数 289p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8331-2072-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 永年、医学・医療の現場に立ち、若い頃から文芸や現代芸術に関心を持っていた著者が書き綴ったコラムや、新聞・雑誌に掲載された比較的短いエッセイを選び、現在から過去へ遡るように配列する。
タイトルコード 1001010027568

目次 紙つぶて
こころの風景
小惑星間奏
話題の広場
視点
夕閑

拾星記
著者情報 馬場 駿吉
 1932年名古屋市に生まれる。名古屋市立大学医学部卒業、同大学医学部教授(耳鼻咽喉科学)、同大学病院長、日本耳鼻咽喉科学会会長、名古屋市美術館参与等を歴任。現在、名古屋ボストン美術館館長、名古屋市立大学名誉教授、名古屋造形大学客員教授、名古屋演劇ペンクラブ理事長、芸術批評誌「REAR」編集同人、現代俳句協会会員。中学時代に俳句入門。故橋本鶏二に師事。医学教育、研究、診療のかたわら句作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。