感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルバー・デモクラシー 戦後世代の覚悟と責任  (岩波新書 新赤版)

著者名 寺島実郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
請求記号 3121/01018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232195236一般和書一般開架 在庫 
2 2732185661一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932181007一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富山和彦 落合誠一 日本取締役協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01018/
書名 シルバー・デモクラシー 戦後世代の覚悟と責任  (岩波新書 新赤版)
著者名 寺島実郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.1
ページ数 14,200p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1610
ISBN 4-00-431610-7
ISBN 978-4-00-431610-7
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   民主主義   世代
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後民主主義、高度成長の恩恵を受けてきた団塊の世代は「与えられた民主主義」をどう超克するのか。4000万人高齢者社会の到来を見据え、シルバーが貢献する新たな参画型社会の構築を提言する。
タイトルコード 1001610091327

要旨 グローバル・スタンダードの経営システムを実現。本書では、「独立取締役」の実質を伴った普及の第一歩として、制度上の規制から報酬・リクルートなどの実践的な側面までを、最先端で活躍する執筆陣が明らかにしている。
目次 はじめに 独立取締役制度の本質的な役割とは
第1章 独立取締役の地位と職責
第2章 経営者報酬とコーポレート・ガバナンス
第3章 独立取締役のリクルート
第4章 D&O保険の概要
第5章 機関投資家から見た独立取締役の役割
第6章 独立取締役制度普及への取組み
むすびとして
著者情報 冨山 和彦
 日本取締役協会独立取締役委員会委員長、株式会社経営共創基盤代表取締役CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 誠一
 1968年東京大学法学部卒業。弁護士、東京大学法学部助手、成蹊大学助教授・教授を経て、1990年4月から東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授、2007年4月から中央大学法科大学院教授。同年東京大学名誉教授。専門は、商法、消費者法。日本私法学会理事長、日本学術会議会員、国民生活審議会会長、株価算定委員会委員長(金融再生委員会)等を務め、現在は、官民競争入札等管理委員会委員長、内閣府経済総合研究所のM&A研究会座長、日本コーポレート・ガバナンス・フォーラム共同理事長、M&Aフォーラム会長、国民生活センター・紛争解決委員会委員長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。