感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊野・被差別ブルース 田畑稔と中上健次のいた路地よ

著者名 和賀正樹/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.6
請求記号 36186/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235665734一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36186/00114/
書名 熊野・被差別ブルース 田畑稔と中上健次のいた路地よ
著者名 和賀正樹/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.6
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7684-5629-3
分類 36186
一般件名 部落問題
個人件名 田畑稔
書誌種別 一般和書
内容紹介 被差別部落の起源、生業のかずかず、解放運動の消長…。熊野の被差別部落に生まれ育ち、「部落はすばらしいとこなんや」が口癖の田畑稔からの聞き書きを通し、部落民の生活実態に迫る。
タイトルコード 1001010019378

要旨 親鸞を熱愛…「宗教は信心と脅しがワンセット」、墓地分譲でも大儲け…「ぼちぼち売れるから墓地や」、産廃法違反で2度の逮捕…「共産党にやられた!」、砂利でまた大儲け…「河原のダイヤを掘りまくれ」、ハム工場で大借金…「食肉の帝王に負けた!」。田畑稔と中上健次、「路地の暴れん坊」の屈せざる物語。
目次 第1章 中上健次のアニキ分―自由と悦楽の熊野で
第2章 ビートたけしが親類に―高知の被差別部落を歩く
第3章 被差別部落の起源―いつ、いかにできたか
第4章 聖と賎、浄と穢のせめぎ合い―熊野に刺さる三本のトゲ
第5章 部落の暮らしと知恵―喜びも哀しみも
第6章 生業のかずかず―生き抜いてやる
第7章 解放運動の消長―路地は消えたか
第8章 よみがえる商魂―七回転んで
第9章 抱きしめる部落―悪戦苦闘で日が暮れて
著者情報 和賀 正樹
 1981年、早稲田大学教育学部社会教育学専修卒。文藝春秋・編集委員室編集委員。明治大学・基層文化研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。