感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅に溺れる

著者名 佐々木幹郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5
請求記号 9156/00633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235644929一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00633/
書名 旅に溺れる
著者名 佐々木幹郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-023788-8
分類 9156
書誌種別 一般和書
内容紹介 赤紙を破り捨て、村人が死守した祭りの現場で、チベットの鳥葬場で…。詩人が聴き届けた、生者と死者の対話。風の国、砂の国、川の国への旅を通じての思考の記録。
タイトルコード 1001010019276

要旨 死が降りてくるとき―風の国、砂の国、川の国への旅。赤紙を破り捨て、村人が死守した祭りの現場で、チベットの鳥葬場で…。詩人が聴き届けた、生者と死者の対話の現在。
目次 祝う詞について
雪の夜に、うち噺して―山形県鶴岡市「黒川能・王祇祭」
ある日、一日、狐になって―新潟県阿賀町「狐の嫁入り行列」
飛沫論
女性がしきる赤岡、絵金の町―高知県赤岡町「絵金祭りと絵金歌舞伎」
伝統と創作と情熱と活力と―沖縄県「琉球國祭り太鼓」
旅に溺れる
町の人みんなが芸術家―富山県福岡町「つくりもん祭」
雪球を当てる楽しみ、当てられる悔しさ―北海道壮瞥町「昭和新山国際雪合戦」
ツリーハウスという迷路〔ほか〕
著者情報 佐々木 幹郎
 詩人。1947年奈良県生まれ。同志社大学文学部中退。2002‐07年東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文芸非常勤講師。詩集に『蜂蜜採り』(1991、高見順賞)など。エッセイ・評論集に『中原中也』(1988、筑摩書房、サントリー学芸賞)『アジア海道紀行』(2002、読売文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。