感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代教育学の成立

著者名 森川直/著
出版者 東信堂
出版年月 2010.4
請求記号 3712/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235600095一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3712/00040/
書名 近代教育学の成立
著者名 森川直/著
出版者 東信堂
出版年月 2010.4
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-88713-973-2
分類 3712
一般件名 教育学-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p250〜271
内容紹介 18世紀以来の近代教育学は、今日教育が露呈している矛盾や欠陥の根本原因ではないのかという批判に対し、啓蒙、自律、汎愛を巡る新たな教育学生成時の内実に分け入り、近代教育学のパトスと可能性を浮き彫りにする。
タイトルコード 1001010016353

要旨 現代の教育制度や教育観の根底をなす18世紀以来の近代教育学は、今日教育が露呈している矛盾や欠陥に対し無力なばかりか、むしろそうした負の現実の根本原因なのではないか?―ポスト・モダン論議が浮上させたこれらの批判に対し、カント、ルソー、ペスタロッチーはじめ、完成された体系の提示ではなく、啓蒙、自律、汎愛を巡る新たな教育学生成時の内実に分け入り、忘れられていた近代教育学のパトスと可能性を浮き彫りにした労作。
目次 序章 近代教育学を問う
第1章 一八世紀近代の教育学的パラダイム(一八世紀啓蒙の地平
啓蒙の哲学と教育学―カントを中心に
近代教育学の範例―ルソー)
第2章 ドイツ啓蒙主義教育学の生成(汎愛派の教育改革運動の展開―『総点検』の成立とその背景
汎愛派のルソー受容
汎愛派の教育学構想―カンペを中心に
汎愛主義教育学の修正―シュトゥーフェェの教育学構想)
第3章 ペスタロッチー教育学の成立(近代化の文脈におけるペスタロッチー
近代の人間学的構想―その教育学的帰結
「メトーデ」の成立
ペスタロッチー教育学の近代的意義)
第4章 陶冶論的教育学への展開(啓蒙主義教育学批判と新人文主義への展開
陶冶理論の構築)
終章―まとめと展望
著者情報 森川 直
 1945年石川県に生まれる。1972年広島大学大学院修了、1974年上智大学講師、岡山大学教育学部教授を経て、神戸親和女子大学教授、教育哲学専攻、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。