感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族法 第3版  (有斐閣法律学叢書)

著者名 大村敦志/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3
請求記号 3246/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235575768一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3246/00065/
書名 家族法 第3版  (有斐閣法律学叢書)
著者名 大村敦志/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3
ページ数 30,442p
大きさ 22cm
シリーズ名 有斐閣法律学叢書
ISBN 978-4-641-13567-3
分類 3246
一般件名 親族法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻頭p29〜30
内容紹介 現代家族を「婚姻家族」「非婚姻家族」「拡大家族」「複合家族」に分類して対比し、法的対応を考察したテキスト。最新の戸籍法、児童虐待防止法などの法改正や少子高齢化対策の動き、近時の判例を織り込んだ第3版。
タイトルコード 1001010000277

要旨 現代家族を、「婚姻家族」と「非婚姻家族」「拡大家族」「複合家族」に分類して対比し、法的処遇を考察。最近の法改正(戸籍法、児童虐待防止法、DV防止法など)や少子高齢化対策の動き、近時の判例(死後懐胎、代理出産、国籍法に関する判決等)を織り込んだ。さらに、現状への対応のみならず、将来の社会変化の受皿となることを見据え、立法論にも言及する。
目次 序章 家族・家族法とは何か(家族・家族法の存在意義
日本における家族法の歴史と家族の現状
家族法の基礎理論)
第1章 婚姻家族の法(夫婦関係と親子関係の連動
夫婦間の権利業務
親子関係の発生と内容
夫婦関係の成立と解消)
第2章 非婚姻家族/準婚姻家族の法(親子関係と男女関係の独立
自然の親子関係
人為の親子関係
カップルの関係)
第3章 拡大家族/複合家族の法(核家族から拡大家族・複合家族へ、そして家族の消滅へ?
家族の拡大
家族の限界)
第4章 家族支援/家族管理の法(民法の予定する法
民法の予定しない法
民法を基礎づける法―人権と家族)
著者情報 大村 敦志
 1958年千葉県に生まれる。1982年東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。