感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜷川幸雄の劇世界

著者名 扇田昭彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.3
請求記号 7721/00359/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235564176一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00359/
書名 蜷川幸雄の劇世界
著者名 扇田昭彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.3
ページ数 364,24p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-250715-0
分類 7721
個人件名 蜷川幸雄
書誌種別 一般和書
内容注記 蜷川幸雄年譜:巻末p1〜24
内容紹介 日本を代表する演出家、世界のニナガワ、蜷川幸雄。現代演劇評論の第一人者が見つめてきた蜷川演出の特質と魅力、そして蜷川自身の言葉…。集大成からその本質と時代に迫る。蜷川幸雄との対談や年譜も収録。
タイトルコード 1000910103389

要旨 日本を代表する演出家、世界のニナガワ、蜷川幸雄。現代演劇評論の第一人者が見つめてきた蜷川演出の特質と魅力、そして蜷川自身の言葉…。集大成からその本質と時代が浮かび上がる。蜷川との対談「演出家の役割」、年譜も収録。
目次 1 演出家・蜷川幸雄の特質(「原点」としての清水邦夫―演出リストから見た蜷川幸雄論
カーニバル的民衆の再生―『ロミオとジュリエット』の演出
『王女メディア』に見る蜷川の世界
マニエリスムの世界像―蜷川幸雄の演出 ほか)
2 対談 演出家の役割―国際研究集会・60年代演劇再考(蜷川幸雄
扇田昭彦)
3 劇評 一九七一〜二〇〇九年(ロック音楽、T字型花道で南北劇『東海道四谷怪談』
濃い影落とす三里塚闘争『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』
惜しい情緒の甘さ(新聞劇評)『ぼくらが非情の大河をくだる時』
劇評家に突きつけられる問いかけ(雑誌劇評)『ぼくらが非情の大河をくだる時』 ほか)
著者情報 扇田 昭彦
 1940年東京都生まれ。演劇評論家。東京大学文学部西洋史学科卒。朝日新聞学芸部記者、編集委員として1970年代から多くの劇評を新聞、雑誌に執筆。前・静岡文化芸術大学教授。2003〜06年まで国際演劇評論家協会(AICT)日本センター会長。著書に『現代演劇の航海』(リブロポート・芸術選奨文部大臣新人賞受賞)、『唐十郎の劇世界』(右文書院・AICT演劇評論賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。