感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現代の比較福祉国家論 東アジア発の新しい理論構築に向けて  (シリーズ・現代の福祉国家)

書いた人の名前 金成垣/編著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
本のきごう 364/00767/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210726089一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364021
福祉国家 社会福祉-日本 社会福祉-韓国

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 364/00767/
本のだいめい 現代の比較福祉国家論 東アジア発の新しい理論構築に向けて  (シリーズ・現代の福祉国家)
書いた人の名前 金成垣/編著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
ページすう 544p
おおきさ 22cm
シリーズめい シリーズ・現代の福祉国家
シリーズかんじ 6
ISBN 978-4-623-05583-8
ぶんるい 364021
いっぱんけんめい 福祉国家   社会福祉-日本   社会福祉-韓国
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 比較方法論をめぐる「武川-田多論争」をベースに、ヨーロッパ発の福祉国家論についての理論的検討、さらに日韓福祉国家の現状分析を行うとともに、新しい東アジア福祉国家論への展開を試みる。
タイトルコード 1000910095965

ようし 「武川‐田多論争」=日韓比較の方法論争をベースにヨーロッパ発の福祉国家論についての理論的検討、さらに日韓福祉国家の現状分析を行うとともに、新しい東アジア福祉国家論への展開を試みる。
もくじ 比較福祉国家研究の10年
第1部 日韓比較の方法論争(韓国の福祉国家形成と福祉国家の国際比較―新しい「3つの世界」論
日本の福祉国家化と韓国の福祉国家化―新しい「3つの世界」論の根拠について ほか)
第2部 論争の意義と新しい視座(日本の社会政策論からみる武川説・田多説
武川正吾の新しい「3つの世界」論―その意味と可能性 ほか)
第3部 比較のなかの日韓福祉国家(日本における福祉国家の成立とその展開―世界史的文脈に即して
日本における福祉国家の変容―第1ステージから第2ステージへ ほか)
第4部 東アジア福祉国家論への新展開(福祉国家の形成・類型・国際環境―田多と武川の所論に寄せて
日韓比較論争と東アジアの比較福祉国家研究への拡張―いくつかの論点の提示 ほか)
比較福祉国家研究のセカンド・ステージに向けて
ちょしゃじょうほう 金 成垣
 1973年生まれ。1999年延世大学社会福祉学科卒業。2007年東京大学大学院人文社会系研究科社会学専攻博士課程修了、博士(社会学)。現在、東京大学社会科学研究所助教(東アジア福祉国家論、社会保障論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。