感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山登りはじめました 2  いくぞ!屋久島編

著者名 鈴木ともこ/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2011.3
請求記号 291/01281/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531738314一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2732280066一般和書一般開架 在庫 
3 3232609218一般和書一般開架 貸出中 
4 4331047292一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01281/2
書名 山登りはじめました 2  いくぞ!屋久島編
著者名 鈴木ともこ/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2011.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
巻書名 いくぞ!屋久島編
ISBN 978-4-8401-3809-3
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 人気の屋久島から憧れの槍ケ岳まで、キラキラ全5山に登ってきました! 女子のイマドキ山登り体験をコミックで描きます。『コミックエッセイ劇場』掲載に描きおろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001010143750

目次 基本のお守り袋
根付のお守り
昔気質のお守り袋
季節のお守り袋
無病息災のお守り袋
吉祥の紐飾り
お願いカード―あなただけのお守り袋
伝承のお守り袋
よう子仕立ての髪飾り
七五三のお祝いに〔ほか〕
著者情報 高橋 よう子
 ちりめん細工作家。岩手県一関にて九代続く呉服屋に育つ。お細工物の世界に魅せられ、ちりめん細工作家望月葉瑠氏に師事。その後独学でお細工物の再現研究に取り組み、1984年東京農工大繊維博物館での個展を皮切りに、横浜そごう、渋谷東急本店などで個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。