感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最高のハッピーエンド

著者名 ヨシコ・ウチダ/作 吉田悠紀子/訳 かるべめぐみ/絵
出版者 ひくまの出版
出版年月 2010.1
請求記号 93/05542/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235537834じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/05542/
書名 最高のハッピーエンド
著者名 ヨシコ・ウチダ/作   吉田悠紀子/訳   かるべめぐみ/絵
出版者 ひくまの出版
出版年月 2010.1
ページ数 203p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89317-431-4
原書名 The happiest ending
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 カリフォルニアで暮らす日系2世の少女リンコは、差別と貧しさに耐えて生きる人たちとともに生きながら、真実を見つけていく。アメリカ社会の中の日本人たちの不屈な魂を、愛をこめて描く。3部作の完結編。
タイトルコード 1000910087024

要旨 カリフォルニアに暮らしている日系二世の少女リンコは、あまり得意でない日本語の勉強のために、スギノ夫人のところにいくことになった。そこで出会ったさまざまなひとびととの交流の中で、リンコが、ほんとうに素晴らしい人とはなにかを見つけるまでの物語。アメリカ社会での差別のなかでけんめいに、希望に向かって生きる日系の人々の姿を、少女の目を通して描き出す。カリフォルニア児童文学最高賞を受賞した日系二世の児童文学作家ヨシコ・ウチダの遺作「リンコ三部作」の完結編。
著者情報 ウチダ,ヨシコ
 日系二世として、カリフォルニア州アラメダ市に生まれ、バークレーで育つ。バークレー大、スミスカレッジ卒。第二次世界大戦中の日系人の強制収容所の体験を題材にした、「トパーズへの旅」「ジャーニィ・ホーム」作者の自伝「荒野に追われた人々」など多数の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 悠紀子
 上海に生まれる。東京女子大学英米文学科卒。カリフォルニア州立フラトン大学比較文学科修士課程卒。浜松大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。