感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツシマ 上  新装  バルチック艦隊遠征

著者名 ノビコフ・プリボイ/著 上脇進/訳
出版者 原書房
出版年月 2009.11
請求記号 983/00120/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331790521一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 983/00120/1
書名 ツシマ 上  新装  バルチック艦隊遠征
著者名 ノビコフ・プリボイ/著   上脇進/訳
出版者 原書房
出版年月 2009.11
ページ数 414p
大きさ 20cm
巻書名 バルチック艦隊遠征
ISBN 978-4-562-04539-6
原書名 Цусима
分類 983
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦艦アリヨールの一水兵として日露戦争に参加した著者が、自らの体験による圧倒的な臨場感で、大遠征と対馬海峡の激戦を鮮明に描いた名著。上には、阿部よしゑによる「ノビコフ・プリボイと私」、ロシア海軍艦艇一覧他も収録。
タイトルコード 1000910072801

要旨 一体彼は自分でもわが軍の勝利を信じてるのだろうか?人間の命を賭けたこの恐るべき極東の遊戯に、どのくらいの人間を浪費したろう?今度第二艦隊を送ると、これが賭勝負の最後の元手を投げ出すことだ。ロシア水兵が見た日本海海戦。帝政ロシアが誇る大艦隊の激戦とその最期を、圧倒的な臨場感で描いた克明な記録。
目次 序章
アンドレーエフ旗の下に(タロンシュタット港
戦艦「アリヨール」 ほか)
希望峰のほとりにて(ロシアの海軍
スペインのウイゴ軍港に寄港 ほか)
マダガスカル(旅順艦隊の悲報
炎暑のクリスマス ほか)
艦隊はさらに東へ(石炭を積み込みながらインド洋を横断
マラッカ海峡へ入る ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。