感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の痛みを感じる国家 (新潮文庫)

著者名 柳田邦男/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.11
請求記号 9146/05754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4639234139一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/05754/
書名 人の痛みを感じる国家 (新潮文庫)
著者名 柳田邦男/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.11
ページ数 296p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 や-8-22
ISBN 978-4-10-124922-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910063865

要旨 匿名で中傷や攻撃を繰り返す人々、ゲームに汚染され、心の発達が止まった子供たち、他人の痛みにまったく鈍感な役人や企業…日本人の精神は、どこまで壊れてしまうのか?組織の一員としてではなく、被害者やその家族だったらどう感じるかという視点を持つことが何より大事である。ネットやケータイの弊害を説き続ける著者が、大切なものを見失ってしまった日本人に警鐘を鳴らす。
目次 名を隠す日本人、お前は何者か?
個人情報保護でこの世は暗黒へ
ITバブルと脳内汚染
“心の分娩”は三年かかる
詩人は金魚を突き殺す
被害者の死を待つ被告人・国家の怪
人の痛みを感じる国家は創れるか
現場・現物が語り出すとき
パソコンと棚田
続・パソコンと棚田
人間到る処青山あり
“新老人ジュニア”青山探しの旅


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。