感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・コールデスト・ウインター朝鮮戦争 上

著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著 山田耕介/訳 山田侑平/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2009.10
請求記号 221/00190/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235490364一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2131778868一般和書一般開架 在庫 
3 2331567459一般和書一般開架 在庫 
4 2431674957一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531614903一般和書一般開架 在庫 
6 2631711443一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831489360一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931620617一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031647013一般和書一般開架 在庫 
10 3231695168一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130320122一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230447395一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530371113一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4639233081一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・ハルバースタム 山田耕介 山田侑平

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00190/1
書名 ザ・コールデスト・ウインター朝鮮戦争 上
著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著   山田耕介/訳   山田侑平/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2009.10
ページ数 522p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-371810-1
原書名 The coldest winter
分類 22107
一般件名 朝鮮戦争(1950〜1953)
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦争はクリスマスまでに終わる。マッカーサーの言葉に米兵たちは浮足だった。しかし毛沢東は大軍を朝鮮半島に潜入させて、軽装の国連軍を待ち受けていた…。10年の歳月をかけて取材執筆した朝鮮戦争の記録。
タイトルコード 1000910059539

要旨 クリスマスまでに戦争は終わるはずだった。中国軍は参戦しない。鴨緑江に北朝鮮軍を追い落とし戦争はクリスマスまでに終わる―。マッカーサーの言葉に、浮足だつ米兵たち。毛沢東が、大軍を朝鮮半島に潜入させて軽装の国連軍を待ち受けていたことも知らずに…。ハルバースタム、最後の作品。
目次 第1部 雲山の警告
第2部 暗い日々―北朝鮮人民軍が南進
第3部 ワシントン、参戦へ
第4部 欧州優先か、アジア優先か
第5部 詰めの一手になるか―北朝鮮軍、釜山へ
第6部 マッカーサーが流れを変える―仁川上陸
第7部 三十八度線の北へ
著者情報 ハルバースタム,デイヴィッド
 作家。アメリカが生んだ最も偉大なジャーナリスト。1955年にハーバード大学を卒業後、『ニューヨーク・タイムズ』入社、ベトナム特派員としての経験と広範な取材をもとに、ケネディ政権がベトナムの悲劇に突き進む様を描いた『ベスト&ブライテスト』(1972年)で大きな賞賛をあびる。以降、徹底したインタビューと、エピソードを積み重ねるニュージャーナリズムと呼ばれる手法で、アメリカのメディア産業の勃興を描いた『メディアの権力』(1979年)、日米自動車戦争を描いた『覇者の驕り』(1986年)など、骨太な現代史のテーマを次々とものにした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 耕介
 1935年生まれ。元東京新聞・中日新聞記者。香港支局、マニラ支局長などを経て翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 侑平
 1938年生まれ。人間総合科学大学名誉教授。元共同通信記者。ニューヨーク支局員、ブリュッセル支局長などを経て、2000年から人間総合科学大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。