感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がちょう娘に花束を (物理学者のいた街)

著者名 太田浩一/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.10
請求記号 420/00150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235490299一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00150/
書名 がちょう娘に花束を (物理学者のいた街)
著者名 太田浩一/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.10
ページ数 244p
大きさ 20cm
シリーズ名 物理学者のいた街
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-13-063604-9
分類 42028
一般件名 物理学者
書誌種別 一般和書
内容紹介 スピノザ、リヒテンベルク、レントゲン…。苦悩と挫折を乗り越えて不朽の仕事を残した物理学者たち。歴史、文学、音楽、映画などの話題を織りまぜて、彼らがいきいきと生きていた街角を案内する。貴重な写真も満載。
タイトルコード 1000910056114

要旨 苦悩と挫折を乗り越えて不朽の仕事を残した物理学者たち。歴史、文学、音楽、映画などの話題を織りまぜて、彼らがいきいきと生きていた街角に読者を案内し、彼らの実像にせまる珠玉エッセイ集第3弾。歩きに歩いて物理学者を探す著者の旅行記が楽しい。ほかでは見ることができない貴重な写真も満載。
目次 五月の朝のとき―スピノザとアインシュタイン
さざなみのエルベのほとり―ヘルツ
ライン河幻想紀行―ローレンツ
光の守護神―レントゲン
白ばら通りの白い家―エーレンフェスト
がちょう娘に花束を―リヒテンベルク
数学と物理と音楽と―マイトナー
コンディット通りの楽器店―ホイートストン
灰色の脳細胞―ヤングブラームスはお好き―ディリクレー
エーレンブライトシュタイン要塞―ラウエ
レイデン望遠―ファン・デル・ワールス
ヴァレンシュタイン祝祭―ライプニッツ
バーゼルの鐘―ベルヌーリ
コールハーゼの橋―ヘルムホルツ
球に書かれた三角形―ゾルドナー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。