感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォーターハウス・ホーキンズの恐竜

著者名 バーバラ・ケアリー/文 ブライアン・セルズニック/絵 千葉茂樹/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2003.02
請求記号 エ/18115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234294676じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/18115/
書名 ウォーターハウス・ホーキンズの恐竜
著者名 バーバラ・ケアリー/文   ブライアン・セルズニック/絵   千葉茂樹/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2003.02
ページ数 1冊
大きさ 32cm
ISBN 4-89572-633-9
原書名 The dinosaurs of Waterhouse Hawkins
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912081602

目次 序 社会理論としての宗教社会学
第1章 マルクス社会理論における宗教批判の論理
第2章 デュルケーム社会理論における宗教社会学の位置
第3章 ウェーバー社会科学の基礎視角―初期ウェーバーにおける農業労働者問題と取引所問題
補論 二つの「宗教と社会」観
第4章 パーソンズ社会学と宗教
第5章 世俗化論争とパーソンズ
第6章 宗教復興と文明論的分析
第7章 ウェーバーからアイゼンシュタットへ―社会学における文明論的パースペクティヴの展開
第8章 医療社会学と身体へのアプローチ―生物学的疾患概念の脱構築
著者情報 望月 哲也
 1943年東京に生まれる。1972年立正大学大学院文学研究科博士課程満期退学。立正大学教養部専任講師・助教授・教授を経て現在、立正大学文学部教授。専攻は社会学(宗教社会学・社会学史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。