蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なんのぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ)
|
著者名 |
オームラトモコ/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.8 |
請求記号 |
エ/24299/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/24299/ |
書名 |
なんのぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ) |
著者名 |
オームラトモコ/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
23×23cm |
シリーズ名 |
絵本・いつでもいっしょ |
シリーズ巻次 |
31 |
ISBN |
978-4-591-11079-9 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
「いちれつにならんでおまちください」と書かれた看板の後ろには大行列ができています。カエル、ヤモリ、ネコ、オオカミ、ヒョウ、ラクダ、ゾウ…。行列の先には何が待っているのかな? |
タイトルコード |
1000910040380 |
要旨 |
わくわく☆やうきうきがだいすきなみなさま!このぎょうれつにおならびくださ〜い!まってるあいだも、じゅんばんがきてからも、どっちもたのしいよ!いっしょにならぼ。 |
著者情報 |
オームラ トモコ 東京都生まれ。会社員を経てPALETTE CLUB SCHOOLを卒業後、イラストレーターとして活躍中。絵本に「こんなおつかいはじめてさ」(講談社・第3回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞作品)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ