感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

それでも、日本人は「戦争」を選んだ

書いた人の名前 加藤陽子/著
しゅっぱんしゃ 朝日出版社
しゅっぱんねんげつ 2009.7
本のきごう 2106/00294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238141287一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132437407一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232564274一般和書一般開架 貸出中 
4 2632586778一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3431619463一般和書一般開架 貸出中 
6 富田4430959280一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630797183一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2106
日本-歴史-近代 戦争-歴史

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2106/00294/
本のだいめい それでも、日本人は「戦争」を選んだ
書いた人の名前 加藤陽子/著
しゅっぱんしゃ 朝日出版社
しゅっぱんねんげつ 2009.7
ページすう 414p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-255-00485-3
ぶんるい 2106
いっぱんけんめい 日本-歴史-近代   戦争-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p410〜413
ないようしょうかい 普通のよき日本人が、世界最高の頭脳たちが、「もう戦争しかない」と思ったのはなぜか? 日清戦争から太平洋戦争まで、戦争の根源的な特徴、戦争が地域秩序や国家や社会に与えた影響と変化などを解説。高校の講義を書籍化。
タイトルコード 1000910037707

ようし 普通のよき日本人が、世界最高の頭脳たちが、「もう戦争しかない」と思ったのはなぜか?高校生に語る―日本近現代史の最前線。
もくじ 序章 日本近現代史を考える
1章 日清戦争―「侵略・被侵略」では見えてこないもの
2章 日露戦争―朝鮮か満州か、それが問題
3章 第一次世界大戦―日本が抱いた主観的な挫折
4章 満州事変と日中戦争―日本切腹、中国介錯論
5章 太平洋戦争―戦死者の死に場所を教えられなかった国


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。