感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新日本古典文学大系明治編 5  海外見聞集

著者名 中野三敏/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
請求記号 9186/00013/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210712824一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2110014822一般和書一般開架 在庫 
3 2310013889一般和書一般開架 在庫 
4 中村2510012228一般和書一般開架 在庫 
5 2610017911一般和書一般開架 在庫 
6 2710015591一般和書一般開架 在庫 
7 千種2810016945一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2910011994一般和書書庫 在庫 
9 守山3110010679一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9186/00013/5
書名 新日本古典文学大系明治編 5  海外見聞集
著者名 中野三敏/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
ページ数 693,13p
大きさ 22cm
巻書名 海外見聞集
ISBN 978-4-00-240205-5
一般注記 布装
分類 9186
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:暁窓追録 栗本鋤雲著 松田清校注. 特命全権大使米欧回覧実記(抄) 久米邦武編 ロバート キャンベル校注. 航西日乗 成島柳北著 杉下元明ほか校注. 漫遊記程下(抄) 中井桜洲著 鈴木健一 堀口育男校注. 航西日記 森鴎外著 井沢恒夫ほか校注. 航西日記 森鴎外著. 訪事日録 森田思軒著 斎藤希史校注. 補注. 暁窓追録補 栗本鋤雲著. 『航西日乗』『航西日記』ヨーロッパ航路 『暁窓追録』『航西日乗』『漫遊記程』関連地図パリ 『航西日乗』『漫遊記程』関連地図ロンドン 『訪事日録』付図. 『暁窓追録』解説 本草家栗本鋤雲の文明観察 松田清著. 記録者としての久米邦武 ロバート キャンベル著. 『航西日乗』解説 杉下元明 堀川貴司著. 『漫遊記程』解説 堀口育男著. 『航西日記』解説 大野亮司 山崎一穎著. 天然自由の文体 斎藤希史著
内容紹介 「近代」を凝視し、日本人の世界像を形成した明治の海外渡航記。それは伝統的な知と言葉とが、異文化を語ることで変容した軌跡でもあった…。栗本鋤雲、成島柳北、中井桜洲、森鴎外らの紀行を収録する。
タイトルコード 1000910028885

要旨 「近代」を凝視し、世界像を形成した明治の海外渡航記。久米邦武編『特命全権大使 米欧回覧実記』ほか、栗本鋤雲、成島柳北、中井桜洲、森鴎外、森田思軒の紀行を収録。
目次 暁窓追録(栗本鋤雲)
特命全権大使 米欧回覧実記(抄)(久米邦武編)
航西日乗(成島柳北)
漫遊記程 下(抄)(中井桜洲)
航西日記(森鴎外)
訪事日録(森田思軒)
付録
解説


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。