感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漬けものの絵本 2  (つくってあそぼう) ぬかみそ・たくあん・こうじ漬け

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.6
請求記号 59/01727/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235440963じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131759033じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231611274じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331546651じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431651245じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531596217じどう図書じどう開架 在庫 
7 2731595183じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931601500じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3031627247じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131794467じどう図書じどう開架 在庫 
11 3231662739じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3331755516じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3431610579じどう図書じどう開架 在庫 
14 山田4130302716じどう図書書庫 在庫 
15 南陽4230640114じどう図書じどう開架 在庫 
16 4330950389じどう図書じどう開架 在庫 
17 志段味4530358003じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4639223462じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01727/2
書名 漬けものの絵本 2  (つくってあそぼう) ぬかみそ・たくあん・こうじ漬け
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.6
ページ数 36p
大きさ 27cm
シリーズ名 つくってあそぼう
シリーズ巻次 32
巻書名 ぬかみそ・たくあん・こうじ漬け
ISBN 978-4-540-08211-5
分類 5963
一般件名 漬物
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本の代表的な漬けものである、ぬかみそ漬けとたくあん漬けの歴史・種類・作り方などを、写真とイラストを交えて紹介します。甘酒で手軽にできる、こうじ漬けの作り方も収録。
タイトルコード 1000910028104

要旨 お新香、お香こ、香のもの…いろんな呼び方があるけれど、ごはんに欠かせない食べものだ。その代表といえば、ぬかみそ漬けとたくあんだ。ところで、このぬかみそ漬けとたくあん、つくるときにお米にまつわるあるものを使ってつくられているんだ。味も香りもちがったお香こだけれど、にているところもあるんだね。お店で買ってくることも多いけれどやっぱり自家製はおいしいぞ。ぜひ自分で漬けてみよう。
目次 家々に母の味、ぬかみそ・たくあん漬け
江戸時代の白米ブームから生まれたぬかみそ漬け
寂庵が沢庵か、はたまた貯え漬けか
日本各地のたくあん、ぬかみそ、こうじ漬け
夏のぬかみそ漬け、冬のたくあん漬け、ちがいは?
まず、全体の手順を頭に入れよう
ぬかみそ漬けをつくろう(1)ぬかと材料の用意
ぬかみそ漬けをつくろう(2)ぬか床をつくる
ぬかみそ漬けをつくろう(3)本漬けをする
すっぱい!くさい!こんなときどうする?
パンにこうじ、いろんな漬け床をためしてみよう!
たくあんを漬けてみよう(1)大根を干す
たくあんを漬けてみよう(2)樽に漬ける
2〜3本漬けてみよう!いぶりがっこをつくろう
こうじの甘さ、べったら漬けをつくろう
著者情報 きたむら えいぞう
 北村英三。1951年埼玉県生まれ。1974年東京農工大学農学部農芸化学科卒業後、埼玉県食品工業試験場(現・埼玉県産業技術総合センター北部研究所)に勤務。漬物を主とした食品の研究並びに技術指導に従事。現在、埼玉県産業技術総合センター北部研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いしかわ けんいち
 石川健一。1965年愛知県名古屋市生まれ。1991年三重大学生物資源研究科博士課程前期修了。1991年愛知県食品工業技術センター(現・愛知県産業技術研究所食品工業技術センター)入所。漬物、総菜、米飯、豆腐、納豆、麺、水産珍味といった地域密着型食品の研究に従事し、現在に至る。博士(学術)。専門は野菜の機能性、乳酸発酵食品。発酵漬物に関する学術論文(日本食品科学工学会誌)のほか、スローフードに関する記述あり。最近の研究テーマは、赤キャベツ発酵漬物の開発、プロテアーゼ生産乳酸菌AK‐1株の分離とその利用について、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかべ せいいち
 高部晴市。1950年生まれ。東京デザインアカデミー卒業。JACA展銅賞。『やまのじぞうさん』(架空社)で、2001年スロバキア、ブラティスラヴァ世界絵本原画展「金のリンゴ賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。