感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寛政改革の研究

著者名 竹内誠/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.7
請求記号 21055/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210712774一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21055/00031/
書名 寛政改革の研究
著者名 竹内誠/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.7
ページ数 429,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-03438-8
分類 21055
一般件名 寛政の改革(1787〜1793)
書誌種別 一般和書
内容紹介 寛政改革とはいかなるものだったのか。改革以前の状況を検証し、本百姓体制の再建、社会秩序の回復など、様々な政治改革の実態を解明。改革の全貌を明らかにし、その意義を問い直す。
タイトルコード 1000910025898

要旨 寛政改革とはいかなるものだったのか。田沼政治の矛盾、農村の疲弊等、改革以前の状況を検証し、本百姓体制の再建、社会秩序の回復など、様々な政治改革の実態を解明。改革の全貌を明らかにし、その意義を問い直す。
目次 序説(寛政改革の前提
松平定信政権の性格
改革政治の展開
文化期への展望―むすびにかえて)
1 寛政改革の前提(改革の前提―天明の打ちこわし
天明の江戸打ちこわしの実態
天明末〜寛政初年出版の黄表紙)
2 勘定所御用達・米方御用達の成立(寛政改革と勘定所御用達の成立
寛政改革と米方御用達の成立
勘定所御用達の成立経緯再論)
3 改革政策の展開(物価引下令と七分積金令
南鐐二朱判の流通促進政策
旧里帰農奨励令と江戸の雇傭労働
天明の餌鳥殺生一件と寛政の乞胸一件―浅草寺境内における「聖」と「俗」
江戸盗妖騒動の政治的影響
関東郡代伊奈忠尊失脚と歴史的意義)
4 寛政改革と化政期への展望(寛政期における金融政策の実態と市場統制
化政期における公金貸付の展開と領主経済
公金貸付の展開と畿内・中国筋農村)
著者情報 竹内 誠
 1933年東京都に生まれる。1964年東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。徳川林政史研究所主任研究員、信州大学教育学部助教授、東京学芸大学教育学部教授、立正大学文学部教授を経て、東京都江戸東京博物館館長、徳川林政史研究所所長、東京学芸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。