感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の有平糖 名匠に学ぶ、基本の手順と細工徹底解説

著者名 石川久行/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.5
請求記号 5966/02929/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3019113467一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/02929/
書名 日本の有平糖 名匠に学ぶ、基本の手順と細工徹底解説
著者名 石川久行/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.5
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7661-3169-7
分類 59665
一般件名 和菓子  
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の菓子職人たちが独自に進化させてきた有平糖。その可愛くも美しい造形美と、基本の生地作りから着色加工、細工完成までを豊富な写真で紹介。有平糖の歴史なども解説する。
タイトルコード 1001810013326

要旨 古くて新しい、新しくて古いイギリス文化を知る必携の一冊。シェイクスピアからビートルズ、ロンドン塔からパブ、紳士からスパイまで、文化の織りなす物語。
目次 第1章 イギリス/イギリス人とは
第2章 社会制度のウチとソト
第3章 暮らしを彩るモノたち
第4章 誇るべき文化遺産
第5章 青少年と教育システム
第6章 余暇を楽しむノウハウ
第7章 都市と田園それぞれのアトラクション
著者情報 木下 卓
 愛媛大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
窪田 憲子
 都留文科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久守 和子
 フェリス女学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。