感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疾走する精神 「今、ここ」から始まる思想  (中公新書)

著者名 茂木健一郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5
請求記号 9146/06674/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235409208一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/06674/
書名 疾走する精神 「今、ここ」から始まる思想  (中公新書)
著者名 茂木健一郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5
ページ数 201p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2003
ISBN 978-4-12-102003-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 「米国もone of themにすぎない」と気付くならば、世界は今までとは違う、多様性の宝庫=深い森に見えてくる。いま何を大切なものとして生きるべきなのか。横断する知を生きる、脳科学者が見つめた現代と未来とは。
タイトルコード 1000910016702

要旨 IT技術一つとってみても、米国を震源とするグローバリズムは強大な力を持つ。66億以上に人間が暮らす広い地球といえども、やがてどこもかしこも同じようになってしまうのではないか懸念もされている。だが「米国もone of themにすぎない」と気付くならば、世界は今までとは違う、多様性の宝庫=深い森に見えてくる。いま何を大切なものとして生きるべきなのか。横断する知を生きる、脳科学者が見つめた現代と未来とは。
目次 グローバリズム
無限
アカデミズム
ホメオスタシス
感情と身体
多世界解釈
音楽
「見る」
存在と認識
モノカルチャー
普遍性
遇有性
批評性
自由について
拡散と収束
脳と心と生命
政治と希望
正体
選択の自由
記憶
著者情報 茂木 健一郎
 1962年(昭和37年)東京都に生まれる。85年、東京大学理学部、87年に同大学法学部を卒業。92年、同大学大学院理学系研究科物理学専攻課程を修了し、理学博士となる。現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。ほかに東京工業大学大学院連携教授(脳科学、認知科学)、東京藝術大学非常勤講師(美術解剖学)など。著書に『脳と仮想』(新潮社/小林秀雄賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。