感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CFD取引入門

著者名 秋山謙一郎/著
出版者 秀和システム
出版年月 2009.5
請求記号 3381/02072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331542981一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02072/
書名 CFD取引入門
著者名 秋山謙一郎/著
出版者 秀和システム
出版年月 2009.5
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-2260-4
分類 33818
一般件名 利殖   投資
書誌種別 一般和書
内容紹介 ひとつの口座で、株式・債券・商品・株価指数など、多種多様な金融商品の売買を行えるCFD取引。取引をはじめる前にこれだけはおさえておきたいキホンを解説します。
タイトルコード 1000910008298

要旨 「買った」「売った」つもりのシミュレーションで仕組みを理解。取引をはじめる前にこれだけはおさえておきたいキホンを解説。
目次 1 CFD取引との出会い(CFD取引とは?―実はわたしたちもよく知っています!
CFD取引が注目される理由(ワケ) ほか)
2 CFD取引の仕組み(CFD取引をはじめるには?―取引前のギモンあれこれ…
CFD取引の方法は?―まずは理解しておきたいキホンのキホン ほか)
3 CFD取引を行ったつもりになってみよう!(CFD取引をはじめるまで―はじめる前から勝負ははじまっている!?
いざCFD取引へ! ほか)
4 CFD取引でチェックすべきことは?(CFD取引を行う前にチェックすべきことは?
値動きは3つの側面から!―市場状況・ファンダメンタルズ・テクニカル、3つの分析 ほか)
5 一歩進んだCFD取引より実践的なCFD取引を行うために(短期売買を考えている向きへ―覚えておきたい実戦での術(ワザ)
中・長期売買を考えている向きへ―ゆっくり確実に収益をあげたいあなたへ ほか)
著者情報 秋山 謙一郎
 1971年兵庫県生まれ。創価大学教育学部大学院修士課程修了。ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。