感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

救済の星

著者名 フランツ・ローゼンツヴァイク/[著] 村岡晋一/共訳 細見和之/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2009.4
請求記号 1349/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210709929一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00154/
書名 救済の星
著者名 フランツ・ローゼンツヴァイク/[著]   村岡晋一/共訳   細見和之/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2009.4
ページ数 695,15p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-07459-5
原書名 Der Stern der Erlösung
分類 1349
書誌種別 一般和書
内容紹介 「<すべて>についての認識はすべて死から、死の恐怖から始まる」 第一次大戦後、西欧近代への絶望とその根底的な批判から「常識の思考」へと立ち戻り、対話的実存のあり方を考察した世紀の書。
タイトルコード 1000910007085

要旨 「“すべて”についての認識はすべて死から、死の恐怖から始まる」。第一次大戦後、西欧近代への絶望とその根底的な批判から「常識の思考」へと立ち戻り、対話的実存のあり方を考察した世紀の書。
目次 第1巻 要素、あるいは永続的な前世界(“すべて”を認識する可能性について
神とその存在、あるいはメタ自然学
世界とその意味、あるいはメタ論理学 ほか)
第2巻 軌道、あるいはつねに更新される世界(奇跡を体験する可能性について
創造、あるいは事物の永続的な根拠
啓示、あるいはつねに更新される魂の誕生 ほか)
第3巻 形態、あるいは永遠の超世界(御国を祈りによって手に入れる可能性について
火、あるいは永遠の生
光線、あるいは永遠の道 ほか)
著者情報 ローゼンツヴァイク,フランツ
 1886年12月25日、ドイツ(カッセル)の裕福なユダヤ人家庭に生まれる。フリードリヒ・マイネッケのもとでヘーゲルの政治哲学と歴史理論にかんするすぐれた論文を書き(のちに『ヘーゲルと国家』1921として出版)、研究者としての未来を嘱望された。しかし、やがて西洋哲学に疑問を抱くようになり、みずからのルーツであるユダヤ教の意義を再発見する。第一次大戦末期の1918年に、兵士として派遣されていたバルカン戦線の塹壕のなかで突然霊感を受け、主著『救済の星』(1921)を執筆。1920年10月には、ユダヤ人の成人教育の機関である「自由ユダヤ学舎」を開校する。1921年には筋萎縮側索硬化症という難病に冒されるが、マルティン・ブーバーと旧約聖書の新しいドイツ語訳に着手する。1929年12月10日、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村岡 晋一
 1952年生まれ。中央大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科後期課程中退。現在、中央大学理工学部教授。専門はドイツ観念論、ドイツ・ユダヤ思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細見 和之
 1962年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。現在、大阪府立大学人間社会学部教授。博士(人間科学、大阪大学)。ドイツ思想専攻、詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小須田 健
 1964年生まれ。1995年中央大学大学院文学研究科哲学専攻(博士後期課程)単位取得退学。現在、中央大学、清泉女子大学、東京情報大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。