感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣の精神誌 無住心剣術の系譜と思想  増補改訂  (ちくま学芸文庫)

著者名 甲野善紀/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4
請求記号 7893/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235390515一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7893/00163/
書名 剣の精神誌 無住心剣術の系譜と思想  増補改訂  (ちくま学芸文庫)
著者名 甲野善紀/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.4
ページ数 449p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 コ26-1
ISBN 978-4-480-09209-0
一般注記 初版の出版者:新曜社
分類 7893
一般件名 剣道
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p431〜444
タイトルコード 1000910003704

要旨 異端の天才剣客真里谷円四郎義旭。江戸時代中期、一千回を超える他流試合に一度も敗れなかったという桁外れの強さを発揮し、門弟は大名から平士まで一万人以上に及んだ。その剣の流儀は無住心剣術。日本剣術史の上で最高峰の流儀とも賞賛されるが、傑出したゆえの矛盾点も抱えてしまった。本書は、無住心剣術の成立と衰退の過程に焦点を当て、世界に類をみない、剣術を骨格として日本の精神身体文化の形成に深く関わった「武」の思想を解明しようとするものである。旧版に、今回新たに発見された資料を大幅に増補して改訂を施した決定版。多方面で活躍する著者の思想的原点となる主著。
目次 1 無住心剣術の幻影
2 無住心剣術の生い立ち
3 白井亨は無住心剣術を再興したか
4 江戸時代が育てた剣術の技と思想
5 日本の剣術思想にみられる「気」の概念
6 逆縁の出会い―武家思想に与えた禅の影響
7 相ヌケの思想―無住心剣術にみる人間としての武士の悲願
著者情報 甲野 善紀
 1949年東京生まれ。武術研究者。神戸女学院大学客員教授。1978年、武術研究を専門に行なうため松聲館道場を設立し、他流儀や異分野と交流、また古文献を解読して、剣術、抜刀術、体術などを通し古人の身体の使い方を探究。それらの研究がスポーツに応用されて成果を挙げ、さらに介護や楽器演奏、舞踏、工学、教育などの広範な分野から種々の依頼を受けて講演や講習を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。